- データ復旧 >
- 特急データ復旧 富山 >
- ハードディスク hdd復旧 >
- 成功事例3 DELL製ノートPCが一定時間、黒い画面!その後、青い画面になる状況からの郵送データ復旧成功!!
HDD データ復旧
2013.2.6
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例3 DELL製ノートPCが一定時間、黒い画面!その後、青い画面になる状況からの郵送データ復旧成功!!


富山県・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- ノートパソコン DELL
- PP23LB
- 120GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
お客様からの症状:使用されている機種:DELL製のノートパソコン PP23LB の
ご依頼でした。障害を確認したのは、2週間前で、電源を入れると、一定時間黒い画面のままでその後、青い画面になり、正常に起動しない状態だそうです。すぐに、必要なデータがなかった為、そのまま放置していたそうですが、必要なデータがノートパソコンにあることが判明したそうです。修理屋さんにも、問い合わせしたが、データが消える可能性があると聞き、データ復旧業者をHPにて探したそうです。必要データは、「デスクトップ」「マイピクチャ」が必要とのことでした。
診断内容
ノートパソコン PP23LB から、内蔵HDDを取り出しました。
診断を行うために診断機器に接続、初期診断を行いまいた。診断結果と致しましては、基盤情報、データ読み取り部品動作不安定、セクタ領域エラー、を確認いたしました。その為、中度物理障害と判断いたしました。健康なHDDに磁気情報を移す作業を行い、複製HDDを作成。複製HDDを解析分析を行い、データ復旧を試みました。
復旧結果
ノートパソコン PP23LB から90%以上のデータ復旧に成功。

専門スタッフの対応・コメント
今回の障害状況と致しましては、物理障害と判断いたしました。データ読み取り部品の異常により、正常にHDDにアクセスできない状況となっていたと判断しました。磁気情報を移す作業の際、不良セクタが発生していた為,破損ファイルが発生している可能性がありましたが、重要データに破損ファイルもなく、データをお渡しすることができました。障害を確認してから、時間をおくと障害が進行してしまう、可能性がありますので、なにかしらのご相談していただくことをお勧めいたします。
>>
ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!