富山の特急データ復旧TOP TeraStationデータ復旧 > 症例14 突然アクセス出来なくなったBuffalo製TeraStation(TS-X8.0TL/R5)から90%以上のデータ復旧に成功!
TeraStation データ復旧
2016.2.24
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例14 突然アクセス出来なくなったBuffalo製TeraStation(TS-X8.0TL/R5)から90%以上のデータ復旧に成功!


富山県・法人様(小売業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS-X8.0TL/R5
- 2TB×4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/8時間
お客様からの症状
昼頃まで問題なくアクセス出来ていたBuffalo製TeraStation(TS-X8.0TL/R5)が、突然アクセスが出来なくなりました。PCやネットワークの調子が悪いかと思い他のPCからも試してみたりしましたが同様の状況が発生していました。TeraStation自体も再起動をしてみましたが改善されません。明日必要なデータが何点も入っているため非常に困っていたところ、御社のHPを見つけたのでまず相談してみることにしました。
診断内容
ご相談のお電話をいただき、最終的に出張し、現地でのデータ復旧をさせていただくことになりました。現地で専門機材を使い専門機器にてBuffalo製TeraStation(TS-X8.0TL/R5)内のHDD4台全てを診断したところ、1番、4番HDDにて物理障害を確認しました。復旧には少なくとも3台のHDDが必要になるため、より状態が軽度ではあった4番HDDの磁気転写という作業を行いクローンHDDを作成、無事だった2番、3番HDDとクローンHDDの3台からRAIDの再構成を試みました。
復旧結果
Buffalo製TeraStation(TS-X8.0TL/R5)から90%以上のデータ復旧に成功。

専門スタッフの対応・コメント
今回HDDの磁気転写作業が必要というのと、またデータ容量が4TBとかなり多かったためお時間がかかりましたが、即日で全データを納品することができました。翌日に必要なデータも問題なく復旧することが出来、お客様に大変ご満足いただくことができました。今回は幸い4番HDDが軽度物理障害でしたが、1番HDD同様の重度物理障害だった場合更に時間がかかってしまった可能性もございます。機器のメンテナンスは定期的に行うことを強くおすすめいたします。もし同様の状況が起こってしまった際にはまずは弊社までお気軽にご相談ください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP